2022年4月8日
久々ブログの山田です。
こんにちわ。本当に久々ブログの山田です。
いつもブログに書きたいことがある時は忙しい時で、書く時間がある時はネタがない時・・・
というジレンマに負けて、3年近く記事をアップせず・・・いや怠けていたわけではないのですが・・・
と、言い訳はさておき。
4月ということで新番組が始まります!!
土曜日夜11時から放送の「あのじゅうよ~」は昭和の懐かしい写真や映像を振り返りながら、改めて和歌山の街の歴史を紐解き、そこに生きた人々の思いや街の魅力を後世に伝えていく番組です。
と、固めの説明をしましたが、内容はMCのいぐっちゃんと山田が巧みな和歌山弁を駆使してうだうだしゃべりながら、街で和歌山の歴史を知る人、歴史を作ってきた人、これから作っていく人達と出会っていく番組です。
4月は和歌山市の中心街ぶらくり丁周辺を4週にわけておおくりします。第一回のロケは本当に内容が濃かったです!!私自身、長らくこの町で暮らしているのに、知らないことがいっぱい・・・と改めて実感。
和歌山の街の歴史もそうだし、今進められようとしている取組みや、そこにいる人たちの思いも。。。番組はゆるーく見ていただけたらと思います。みなさんからのなつかしい和歌山情報や写真動画もホームページで受け付けています。よろしくお願いします!!
https://www.tv-wakayama.co.jp/bangumi/anojuyo/
写真は「あのじゅうよ~」第一回ロケにて