2019年6月25日
三人展「平成だったね」開催中
皆さん、こんにちは!
今日は和歌山市満屋のギャラリー&カフェ アクアさんではじまった三人展「平成だったね」の取材に行ってきました。ブログでは、ニュース原稿とは少し違った紹介をさせていただきます。
イラストレーターの原ミキさん、MOZUさん、尾﨑共さん三人の出会いは育児サークルということで、皆さん、小学生のお子さんを持つお母さんです。
去年までは育児をテーマとした展覧会を開催されていたそうですが、今回はそれぞれが感じた平成をテーマとしてみたそうです。(思わず、お三方に昭和生まれですよね?と聞いてしまいました)
面白いのは、平成に起きた事などが絵と文で表現された かるた で、「当時、既に物心がついていた」私にとっては、共感できるような内容のものがたくさんありました。
作品一点一点の芸術的なすばらしさはもちろんのことですが、イラストレーターさんの感性に触れるような かるた を見ると楽しくなります。
SNSでお友達になっていた原さんから展覧会に呼んでいただけたのも嬉しいことの1つでした。
三人展「平成だったね」は6月30日まで開かれていますので、皆さんも足を運んでみてくださいね。