アナウンサーブログ

2025年1月27日

スポーツ界に大きな風

お久しぶりです!

年が明けても岩﨑は精力的に活動していますよ!

 

 

 

《フェンシング競技パリ五輪銅メダリスト

     東晟良選手スタジオ生出演》

 

 

 

 

中村アナのブログにもありましたが

去年8月に、パリ五輪で、

日本初のオリンピックフェンシング競技

フルーレ女子団体銅メダル獲得に貢献した

東晟良選手をスタジオにお招きしました。

 

 

 

東選手は、

パリ五輪日本代表選出とはならなかった

姉の莉央選手について触れ

「ロサンゼルス五輪では

姉と共に金メダルを獲得したい」と

意気込みを語りました。頑張ってください!!!

 

 

 

 

《吉本新喜劇に出演?!》

 

 

去年9月には和歌山市の県民文化会館で行われた

「吉本新喜劇

~テレビ和歌山開局50周年記念ver.~」に

地元アナウンサー役として出演しました!

 

 

 

 

 

当日は構成作家や

出演者のみなさんのサポートを受けながら、

貴重な経験をさせて頂きました。

 

あのような舞台を設けてくださった皆さんには

感謝の言葉もございません…!

 

 

《埼玉西武西口文也監督就任

 2年連続の宮崎へ…!》

 

 

 

去年10月には

和歌山市出身で県立和歌山商業高校OBの

西口文也さんが埼玉西武ライオンズの

一軍監督に就任、

私は2年連続でキャンプ地である

宮崎に飛びました!

 

西口監督は、

テレビで見たままの優しいオーラに包まれていて

今季の意気込みを色紙にしたためていただく際、

私が「福岡ソフトバンクの小久保監督は

『日本一』と書かれましたよ」とお伝えすると

西口監督は、

「小久保さんは良いよなあ。

そんな大きいな目標が書けて…」

とつぶやきながら

「勝ちたい!

一勝でも多く、と小さく書いておこう」

と決意を新たにしていただきました。

一昨年宮崎で取材した小久保監督もそうでしたが、

西口監督も、大のラーメン好きで、

「豚骨醤油のスープとサバ寿司の相性は抜群」と、

ラーメン愛をたっぷりと語っていただきました。

 

 

 

 

今年はプロ野球・パリーグの1軍監督に

3人の県ゆかりの監督が就任しました。

福岡ソフトバンクの小久保監督は、

先月和歌山市で行われた新春激励会で

「和歌山県民の方は、

今年はプロ野球を見てください。

同じ県出身の1軍監督が3人も同じリーグにいる

ということは歴史的に見ても

そうあることではないので、

どの球団でもいいので注目して見てください」

と訴えかけていました。

私も今年は、

どのような取材をさせてもらえるのか、

わくわくしながら追いかけたいと思います。

 

《野球教室にプロ注目投手が?!》

先週の日曜ニュース担当の日に、

日本生命の野球教室を取材してきました。

ここでは、県立那賀高校OBで、

去年日本生命に入社した

谷脇弘起投手も参加していました。

 

 

 

7年前の那賀高校時代に

谷脇投手を取材していた私は

久々の再会に大興奮!

僕のことも覚えてくれていました!

直球の最速はMAX150キロ超!

今年のドラフト会議でも注目の選手のひとりです。

また県ゆかりのプロ野球が誕生するか…

楽しみです!

 

 

《今春の選抜高校野球大会に

   県からは2校が出場!》

 

昨秋の近畿大会は智辯和歌山、

和歌山東、市立和歌山が出場し、

智辯和歌山と市立和歌山は4強入り、

今月24日に行われた選考委員会で

選抜大会出場が伝えられました。

両校ともに、健闘を期待しています!

 

 

 

 

オリンピックにプロ野球、選抜高校野球大会と

大きな風が吹いていますね…

今年も刮目せねばなりませぬ!

 

《第103回

全国高校サッカー選手権大会に派遣》

 

 

年末から年始にかけて首都圏で開かれた

第103回全国高校サッカー選手権大会

県代表として、近大和歌山が出場。

この大会の放送は、

日本テレビ系列など民放43社の

共同制作で運営されることから

テレビ和歌山アナウンサーとして

私が参加してきました。

 

 

 

 

 

 

 

5大会ぶり3回目の参加で、

メンバーもかなり若返りが果たされていましたが、

同期は変わらず、

温かく僕を迎え入れてくれました^^

 

中央:読売テレビ 平松翔馬アナウンサー

右:北日本放送(富山)網谷辰海アナウンサー

 

 

 

県代表の近大和歌山は、先月31日の大みそかに

神奈川県横浜市のニッパツ三ツ沢球技場で

茨城県代表の明秀日立と対戦。

実況は日本テレビの澁谷善ヘイゼルアナウンサー、

私は近大和歌山のベンチリポートを担当しました。

 

 

 

 

 

近大和歌山、序盤から粘りの守備と磨き上げた

カウンターで相手エリアに入るなど

前半をスコアレスで折り返しますが、

後半にセットプレーから失点を許すと、

相手選手に中盤から25メートルの

ロングシュートを決められ

0対2で2回戦敗退となりました。

試合後は、2年生が涙を流し、

3年生に抱えられる姿が印象的でした。

 

しかしもうすでに新人戦が始まっています。

大会を経験した選手達は

この悔しさを次のステージで

晴らしてもらいたいなと思います。

 

 

 

《様々な番組にもお邪魔しました!》

 

南紀へ行こう!北山村編

 

ちゃぶ台おかわり

 

 

日本製鉄堺ブレイザーズ対東京グレートベアーズ 

リポート出演

 

 

《アナウンススクール同期との再会》

 

先日、アナウンススクールの同期が

和歌山に遊びに来てくれました!

 

 

 

遊びに来てくれたのは

朝日放送テレビの福井治人アナウンサー

KBS京都の相埜裕樹アナウンサー!

 

もう10年来の仲で、

アナウンサーを目指していた学生時代は

就活の進捗状況や他愛もない話で

夜を明かしたものです。

 

 

10年もアナウンサーをしていると、

アナウンサーを続けている人が

少なくなっていくので

同期の動きは刺激になります…!

巳年の令和7年。私も、新たな一面を

お見せできる年にしていければなと思います!

 

 

 

  • 2025年1月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アナウンサー

    山田 みゆき

    明るく優しい気持ちを忘れずに…をモットーにマイペースに過ごしています。

    佐藤 瑞穂

    クールビューティーと言われたことがあり、かなり嬉しかったのですが、実は極度の恥ずかしがり屋です。これからも頑張ります!

    中村 隆之

    面倒くさいこと、面倒くさい人は苦手です^_^;

    岩﨑 悠真

    “向き不向きより前向きに。”新人らしく、伝え手の道を猛進します!

    風尾 彩花

    何事も“ワクワク♪”と明るく取り組み“壁を扉に変えること”を大切にしています。フレッシュな気持ちを忘れず頑張ります!