アナウンサーブログ

2023年1月8日

一年の集大成【和歌山グランプリ】まもなく開幕

明けましておめでとうございます。

 

 

本年もテレビ和歌山を宜しくお願い致します!
(写真は本社玄関です)

 

 

昨年は威勢よく
ブログを再開したにも関わらず、
投稿したのは最初の3ヵ月だけでした(-.-)

 

今年はもう少し頑張ります・・

 

さて、1月は
ライフワークである〝競輪〟の
私の中で一年の集大成にあたる月。

 

それは
毎年、競輪界西日本最初のグレードレースが
和歌山競輪場で開催されるからであります!

 

 

1949年(昭和24年)12月に開設された
和歌山競輪場の73周年を記念した開催
【和歌山グランプリ】

 

今回は1月12日(木)~15日(日)の開催で、
一昨年の賞金王・古性優作選手(大阪)、
昨年の賞金王・脇本雄太選手(福井)、
脇本選手とともに東京五輪に出場した
新田祐大選手(福島)ら、
100人以上のS級トップクラスの選手が参戦します。

 

公営競技として、
全国各地の競輪場や専用場外売場でも
レースの車券が購入できる他、
コロナ禍でネット投票が一段と普及したことにより
売上は伸び、
4日間で60億円前後の売上が見込まれます。

 

凄いですよね^^;

 

 

私は、2004年4月から
和歌山競輪の場内レース実況を担当。
(競輪専門のCS放送
「SPEEDチャンネル」でも放映)

 

その後、
2007年1月の【和歌山グランプリ】から
グレードレースも担うようになりました。

 

 

近年は、レース実況だけでなく、
和歌山競輪YouTube Live配信
『オレンジちゅーぶ』にも
開催中は一日数回登場し、
競輪解説者さんや競輪キャスターさんらと
賑やかに楽しくお送りしています(^o^)丿

 

 

『オレンジちゅーぶ』には
毎開催、和歌山ゆかりのタレント、芸能人も
スペシャルゲストで出演していて、
先月には本谷紗己さんが
ビギナーズラックで見事に車券的中しました。

 

 

まもなく今年の【和歌山グランプリ】が開幕します。
レース実況、YouTube Live配信と
一年の集大成として頑張りたいです!!   nacker

 

  • 2023年1月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
  • アナウンサー

    山田 みゆき

    明るく優しい気持ちを忘れずに…をモットーにマイペースに過ごしています。

    佐藤 瑞穂

    クールビューティーと言われたことがあり、かなり嬉しかったのですが、実は極度の恥ずかしがり屋です。これからも頑張ります!

    中村 隆之

    面倒くさいこと、面倒くさい人は苦手です^_^;

    岩﨑 悠真

    “向き不向きより前向きに。”新人らしく、伝え手の道を猛進します!

    風尾 彩花

    何事も“ワクワク♪”と明るく取り組み“壁を扉に変えること”を大切にしています。フレッシュな気持ちを忘れず頑張ります!