2022年5月24日
気が付けば…
気が付けば4月が過ぎ、5月も終盤に…
時の早さに驚いている風尾彩花です。
5月12日、6wakaイブニングを初めて担当しました。
入社して1ヶ月、夕方の時間帯にも視聴者の皆様にお会いできるのは嬉しい~!
と思いながらも、あがり症の私は心臓の音を止めるのに精いっぱいでした…
高松アナと岩﨑アナに、フォローを入れていただいたり丁寧な指導を貰って、なんとか生放送を終えることが出来ました!
また、16日には紀の川市貴志川町
紀の川トマトファームの情報をお届けしました!
なんと、地面から高いところにトマトが実っているんです!
有機肥料を使ったり、地面から高い場所での栽培によって光合成の効率を上げたり…
成功するまでなんと5年もかけて、味を追求したそうです。
色も濃く、トマト本来の”旨味”がつまった美味しさでした。
田村さんのこだわりトマトは、「産直通販サイト 食べチョク」で購入できます。
また、スペイン料理・バル「野菜家さい」でも、田村さんのトマトを使った料理を食べることができるということです。
そして、あす5月25日(水)17:30~の「6wakaイブニング」内では、
田辺市本宮町でお茶栽培に励む
倉谷夏美さんの特集をお届けします!
23歳の若さで祖父母との思い出つまった茶畑を引き継いだそう。
温和なお人柄と、向日葵のような笑顔に引き込まれました。
一方、今週5月27日(金)18:00~の「わくわく編集部」内では、
「初夏を満喫!和歌山電鐵岸川線の旅」をお届けします。
昨年12月に運行が始まった”たま電車ミュージアム号”!
ニタマ駅長にも初対面!
大池遊園を一望しながらいただける絶品ピザもご紹介しますよ!
こちらは「日本まんなか直送便プラス」として、27日(金)に
テレビ和歌山のわくわく編集部18:00~のほか、
びわ湖放送(18:54~)、
三重テレビ(17:40~ Mieライブ内)、
岐阜放送(20:00~ めっちゃぎふわかるテレビ内)でも放送します。
こちらもぜひご覧ください♪
CM撮影で五郎ちゃんとも初対面!
まあるいフォルムやてくてく歩く姿…癒されました^^