2022年2月8日
歌とダンスでお菓子のまちを盛り上げて
こんにちは。
2月7日の6wakaイブニングでは、
一般社団法人 海南市観光協会のお菓子部会が
オリジナルのテーマ曲を制作し
そのミュージックビデオをこのほど撮影した話題を
お送りしました。
海南市を「お菓子のまち」としてPRしようという活動の一環で
テーマ曲〈しあわせの味〉と〈おかしのおとぎばなし〉を含む
全8曲を収録したCDが昨年完成。
その後、子ども世代にも親しんでもらおうと
ミュージックビデオを制作することになり、
市内の魅力あるロケ地にて
先週末、ダンスシーンが撮影されたのです。
その模様をZoom出演で報告してくれたのが
海南市観光協会 お菓子部会のリーダーである野田智也さん。
彼は中学高校時代の同級生(友達)なので、
オンエアでは’野田さん’と呼びかけましたが
なんだか堅苦しいので、ここでは
日ごろ呼んでいる’野田ちゃん’とさせていただきます。
野田ちゃんがアフロ姿で出てきたのにはビックリしましたが
これには理由があって・・・
今回、ミュージックビデオの曲の振り付けを担当したのが
あのダンサー・振付師のパパイヤ鈴木さんで、
海南市が鈴木姓の発祥の地とされていることから
鈴木つながりで
パパイヤ鈴木さんに依頼したところ、
引き受けてくださったとのこと。
ダンスのテーマとして、パパイヤ鈴木さんからは
【元気に!楽しく!力強く!
体を大きく動かしてください。
ダンスを覚えたら歌も覚えてみて。
歌いながら踊ると、より一層楽しくなりますよ】と
コメントをいただいたそうです。
それを体現したかったんでしょうね、、、
野田ちゃんがアフロかつらを装着しながら
力説していましたが、
スキージャンプのオリンピック選手並みの
見事な滑りっぷりでした ´ω`
リモートではありましたが
生番組でかつての同級生と楽しく放送できたのは
良い思い出になりました。
野田ちゃんには
もっともっと「お菓子のまち」を
盛り上げていってもらいたいと思っています。 nacker
最新情報
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |