2022年1月31日
1月のお菓子「ガレット・デ・ロワ」
選抜高校野球大会の出場校が先日発表され
県からは和歌山東と市立和歌山が選ばれました
おめでとうございます!
県内から公立校2校が選抜出場を果たしたのは
平成4年の南部と日高以来
30年ぶりのことだそうです。
平成4年!岩﨑1歳!歴史を塗り替えましたね~
第94回選抜高校野球大会
抽選会は3月4日、
大会は3月18日開幕の見通しで
テレビ和歌山でも何らかの形で
選抜までの道のりをお伝えすることにしています
高校スポーツでは
このほど上富田町で
高校ラグビー新人戦の決勝が行われ
68-0で近大和歌山が優勝
和歌山工業が準優勝となりました
田中大仁監督の試合後の
「コロナ禍で決勝まで試合ができたのが
一番の収穫」という言葉が印象的で
変異株の急拡大で大会を最後まで実施できない
高校スポーツ界の厳しい現状を表した
一言だったように感じました
両校は来月11日に奈良県天理市で行われる
近畿大会に出場します。健闘に期待です!
そういえば先日、料理番組でフランスのケーキ
「ガレット・デ・ロワ」が紹介されていて
出演者さんが「割と簡単に作れるんだね!」
とコメントしているのを見て
「お、ホンマですか!」と思って
調べてみたら結構工程多くて眉間にシワが…
結局市販のものを頂きました(笑)
お休みの日に時々妻と夕飯を作るので
工程の少ない料理あればぜひ教えてください^^
やってみます!
「ガレット・デ・ロワ」は
予め陶器の人形をケーキの中に入れ
人形入りのケーキが当たった人は
王冠 ( ↓ )
を頭につけて、
1日中言うことを何でも聞いてもらえるそうです
フランスの人は面白い食べ方するんですね~^^
1月に食べるケーキということなので
今月中に紹介しました^^
みなさんも来年の1月是非やってみてください!
岩﨑は再び6wakaイブニング水曜日の
ピンチヒッターを務めています
少し放送も流動的・変則的にになっていますが
引き続きテレビ和歌山をお楽しみください!