2019年9月25日
気がつけば秋
知らぬ間に秋が深まっていました…。
ひとつ前のタイトルが「あとふたつ」だったので
その先を案じた方も多くいらっしゃったでせう…
久方ぶりです。岩﨑です。
夏の選手権和歌山大会は智辯和歌山の優勝、
那賀の準優勝で幕を閉じました。
![]()
![]()
![]()
![]()
選手権で智辯和歌山は
夏の甲子園初采配となる中谷監督が
快勝で夏2勝をあげ、
![]()
3回戦は石川・星陵との延長14回の激闘の末
![]()
サヨナラ負けで、
11年ぶりの準々決勝進出はなりませんでした。
![]()
しかし、感動しました…
この日は朝は記者として3回戦を取材にあたり、
とんぼ返りでその日の6時のニュースにて
夕方からはニュースアナウンサーとして
お伝えしました。
原稿を書いていても、
「どこにハイライトをもってこればいいか
分からない!」
そう思える試合でした。
![]()
そんな激動の夏が終わり、
高校野球界では春の選抜大会の
重要な参考資料となる
秋の大会が始まっています。
![]()
私も毎週時間の許す限り拝見していますが、
下級生だった2年生がチームの中心となり、
夏の大会では背番号をもらえていなかった、
或いは大きな背番号だった選手が
一桁の番号をもらってプレーしているのを見ると
熱くなるものがあります。
これから春・夏にかけても
そっと応援・取材させてもらおうと思います。
![]()
↑秋の大会に写真を撮った中で
一番好きなシーンです。
慶風と紀北農芸の連合チームで
得点を喜び合っています^^
もちろん、日々の取材も、頑張っていますよ!
![]()
8/15台風10号が県内最接近
![]()
![]()
9/14ラグビーW杯 ナミビア代表が上富田町到着
![]()
![]()
9/17カヌー競技 宮田悠佑選手が東京五輪代表に
![]()
![]()
![]()
10/7特集
「ベニクラゲがアンチエイジングに一役?!
再生生物の秘密」
![]()
わくわく編集部のメンバーで会食/やのぱんさんとニラめし(大)!
最新情報
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||

X(旧Twitter)
Instagram