2019年7月2日
夏、開幕へ着々と…
6月に高校野球和歌山大会の
組み合わせ抽選会が行われ
7月に入っていよいよ弊社では
高校野球の機運が高まりつつあります!
2日の「6時のわかやま」では
中村隆之アナウンサーが部員不足を乗り越えて
大会に臨む野球部を紹介しましたが、
明日は私岩﨑が
高校球児を支えるグラウンドキーパー
野口修さんにスポットを当ててご紹介します^^
そして、私も今大会では4試合実況を担当し、
大会後半はめざせ甲子園高校野球ハイライトの
MCも担当いたします。
101回目の夏も、高校野球はテレビ和歌山で!!
あ、実況、テレビ和歌山といえば
6月15日と16日に行われた
第13回オークワカップWTV小学生サッカー大会の
模様が7月6日に放送され、
私はこちらで実況を担当しております。
県内からは68チームがエントリーし、
各地域を勝ち上がってきた16チームにより
熱戦が繰り広げられました。
小学生の元気いっぱいのプレーを
お楽しみください!
放送は7月6日正午からです!
———————–Photo Session—————————
【JR西日本和歌山支社・伊藤支社長をお見送り】
5チャンDO!時代からお世話になった
伊藤支社長が大阪本社にご異動に…
お食事会にも招いて頂き、
可愛がってもらいました^^
【和歌山県民はケチャップ好き?!】
6月18日の6時のわかやまの特集では
「和歌山県民はケチャップ好き?!」を
テーマにお伝えしました。
世帯当たりのケチャップの消費量が
全国一位だという和歌山市!
喫茶店を好み、梅やみかんなどの
酸味を愛する県民性など、様々な要素が
相まって、この結果を生んだのではないか
という有識者の見解でした!
6時のわかやまでは日常生活の色んな疑問に
私岩﨑が調査員となってあなたの街まで参ります!
是非番組ホームページまでメッセージを
お送りください!
ジメジメとして過ごし辛い天気が続いていますが、
食べ物や体調管理に気を付けながら、
梅雨をそして夏を乗り切りましょう!